小学校の給食費の平均は?いくらかかるの

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

小学校の給食費の平均・金額について

公立小学校の学校給食費ですが、給食費の滞納問題などニュースで取り上げられていたりしますよね。

ちなみに平成24年度の学校給食費徴収状況によると、

 

小学校において約0.8%、1%未満が学校給食費を未納があったそうです(生徒数)

 

実際に給食費の平均ってどれくらいなのか調べてみました。

文部科学省の学校給食費調査によると

 

平成19年

小学校低学年 月額3,953円

小学校中学年 月額3,971円

小学校高学年 月額3,981円

 

でした。

 

小学校の給食費は月額約4000円かかるようです。

自治体によっては給食費無料の場合も

 

給食費無料化事業として自治体が給食費を無料にしている場合もあります。

兵庫県の相生市では小学校・中学校・幼稚園の給食費が無料となっているそうです。

 

今は、自治体の取り組みであり、全国的に給食費無料化になるかはわかりませんが、

学校からの徴収費の中でも、給食費負担がゼロになるのは保護者としては

ありがたいのではないでしょうか。

給食費はどう払う

 

昔は給食費は現金で集金というのが多かったのですが、今では大体口座引落の方が多くなっています。

タイトルとURLをコピーしました